Twitterでも中国最新ニュースを発信中!

フォーブスが都市別ビリオネアの純資産額を発表

ビリオネア

中国メディア「辺際実験室」から「北京がニューヨークを抜いて世界で最もビリオネアが多い都市になる」を紹介します。


フォーブス誌が発表したレポートによると、北京はニューヨークを抜いて世界で最も多くの億万長者を輩出した都市となった。

フォーブスは、今年の億万長者のいる都市のトップ10とその純資産総額を発表した。

北京:100人のビリオネアで総純資産は4,843億ドル(約50兆円)

ニューヨーク:99人のビリオネアで総純資産は5,605億ドル(約60兆円)

香港:80人のビリオネアで総純資産は4,484億米ドル(約47兆円)

モスクワ:9人のビリオネアで総純資産は4206億ドル(約44兆円)

深圳:680人のビリオネアで総純資産は4153億円(約43兆円)

上海:640人のビリオネアで総純資産は2596億米ドル(約28兆円)

ロンドン:63人のビリオネアでで純資産総は3161億米ドル(約35兆円)

ムンバイ:48人のビリオネアで総純資産は2650億米ドル(約29兆円)

サンフランシスコ:48人のビリオネアで総純資産は1,900億米ドル(約22兆円)

杭州:47人の億万長者で総純資産は2692億米ドル(約29兆円)

レポートでは、2020年以降、北京で新たに33人のビリオネアが誕生したことで、昨年の4位から2021年には1位になったと説明している。

北京で最も裕福な市民は、バイトダンスの創業者である張一鳴氏で、純資産は356億ドル(約3.7兆円)と言われている。

一方、ニューヨークには99人のビリオネアがおり、昨年より7人増加した。北京に比べて億万長者の数は少ないものの、純資産総額は5,605億ドルになる。最も裕福な市民はマイケル・ブルームバーグ氏で、純資産は590億ドル(約6兆円)に上ります。

今年、世界で新たに493人のビリオネアがリスト入りしたが、この数は時間の経過とともに増えていくものと思われる。フォーブスのレポートでは、中国は全体として非常に優秀で、昨年は210人の新しいビリオネアが誕生し、他のどの国よりも多くのビリオネアが誕生した。中国のビリオネアの大半は、製造業とテクノロジーの分野で活躍している。

おわり


アシスタント

モスクワさん

ADKD編集長

モスクワな。

よかったらポチッとお願いします!
ありがとうございます!

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

いいと思ったらシェアお願いします!