Twitterでも中国最新ニュースを発信中!

まるで電動版ジムニー?五菱宝駿からミニジープEVがまもなく登場

中国メディア「黒馬公社」から「まるで電動版ジムニー?五菱宝駿から電動ジープが登場」を紹介します。


つい先日、2023年の宝駿KiWi EVの発表会で、五菱宝駿は「都市型遊び&流行」をコンセプトとした新型モデルをまもなく発売する予定だとした。

予告ビジュアルを見て、「これは中国の若者向けの新しいジープになるかもしれない」と思ったユーザーも少なくないだろう。しかしよく見ると、全体的な四角いフォルムはむしろスズキ・ジムニーに近い感じもする。

外観を見る限り、五菱宝駿のこの新しい「都市型遊び&流行」モデルはほぼジムニーだ。そして小型で四角いボディと硬派なスタイリング、十分に高い地上高など、かなりオフロード向きでもある。

航続距離については、300キロ程度の航続距離が予想されており、デュアルモーター仕様も用意するそうだ。つまり4輪駆動である。

車両価格だが、競合モデルを考慮し、おそらく7万元前後(約130万円)に抑えてくると推測している。

業界に精通した人の話では、「KiWi」は五菱宝駿の独立した新ブランドになるとのことだ。これは今回公開された画像でも確認することができるし、前回のKiWi EVの発表会でも五菱宝駿の話が出なかったのも頷ける。

今のところ、新ブランド設立後の最初のモデルとなりそうな五菱宝駿ジープ版KiWi(ジムニー)は、宝駿の影を残しつつ、宝駿より少し高い位置づけになる可能性が非常に高そうだ。

詳細がまだ掴めていないため、とにかく続報を待つしかないが、この様な新しいジャンルへの挑戦を黒馬公社は応援したいし、非常に楽しみにしている。もし価格さえ合えば、若者向けの初の大衆「ジープ」にもなるだろう。

おわり

よかったらポチッとお願いします!
ありがとうございます!

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

いいと思ったらシェアお願いします!