Twitterでも中国最新ニュースを発信中!

五菱宏光のライバルとなるか、宝駿(Baojun)KiWi EVが販売開始

宝駿KiWi

中国メディア「北京商報」から「20日で受注台数が6,000台を突破、若者に人気の宝駿KiWi EVが正式に発売された」を紹介します。


上汽通用五菱宝駿ブランドの「近未来的カー」KiWi EVが先日発売された。新車はベーシックバージョンの「デザイナー」、上級バージョンの「アーティスト」の2モデルで提供され、価格はそれぞれ69,800元と78,800元となっている。そのうち「デザイナー」には「直流スーパーチャージ」がオプション装備でき、価格は71,800人民元、「アーティスト」には「スマートドライブ」がオプション装備でき、価格は86,800人民元となる。

このKiWi EVモデルは先行販売開始後、わずか20日間で注文数が6,000台を超えた。KiWiのEV購入者のうち、25~36歳の若者が65%、大卒以上が70%を占め、さらにオプション装備の購入率は77%と非常に高くなっている。統計によると、購入者の60%以上がKiWi EVの「独創的なスタイル」に惹かれたという。KiWi EVのデザインは、合理的な美学とファッションのコンセプトが見事に融合しており、都会に暮らすの人々の個性的なファッションセンスに非常に適しており、都会の「おしゃれなモビリティアイテム」の創出に成功している。

KiWi EVの優れた動力制御パフォーマンスも人気要因の1つだ。クラストップの40kW高効率電気モーターを搭載し、パワフルな加速と最大305kmの航続距離を実現する。また、KiWi EVのバッテリーパックは16項目の厳しい安全性試験で検証されており、全方位の高強度スチールによる保護とインテリジェントなバッテリーセーフティシステムにより、安心して走行することができる。

最後にKiWi EVの充実したインテリジェント機能にも紹介しておこう。KiWi EVには最新の宝駿コネクテッドカー2.0システムが搭載されており、AI音声アシスタント、スマホキー、リモートエアコン、OTAリモートアップグレード機能に対応している。

おわり


アシスタント

なかなか攻めたデザインで好感が持てますね。

ADKD編集長

日本の軽自動車よりももう一回り小さいsmartのサイズ感だね。海外でも人気になるんじゃないかな。

よかったらポチッとお願いします!
ありがとうございます!

にほんブログ村 海外生活ブログ 中国情報(チャイナ)へ

いいと思ったらシェアお願いします!